まずはサロンからのお知らせです。 ◆移転のお知らせについて◆ 8月16日より、移転先の小倉北区白萩町にあるプライベートサロンのご予約受付けをスタートしました。 詳しいアクセス方法についてはこちらのページでご確認くださいね。 駐 … 続きを読む
猛暑が続いておりますが、お変わりありませんか? くれぐれも熱中症対策を怠らないように、お気をつけてお過ごしくださいね。 本日はお盆休みについてと、サロンの移転先についてお知らせいたします。 8月のお盆休みは、8月11日(金・祝)から15日( … 続きを読む
先月からはじめたネトラバスティ協会の商標登録記念による『ネトラバスティキャンペーン』ですが、今月いっぱいご利用いただけます。 普段からパソコンやスマートフォンを使ったお仕事をされている方はじめ、今は若い方でも学習システムから電子タブレットや … 続きを読む
昨今、九州地方は各地でこのところ大雨続きで地盤の緩みもあり、降水量が心配となるところも見られています。 くれぐれも災害にはお気をつけくださいね。 それはそれで、雨が一度やむと、蒸し暑さもひと際となる夏の季節がやってきました。 7月28日(金 … 続きを読む
一段と湿度が高まり、夏にもうすぐ突入という陽気ですが、いかがお過ごしでしょうか。 身体的な不調も季節の変わり目はとくに出やすくなります。 なんだか身体が重い、だるい、倦怠感など、その原因を突き止めるのはなかなか難しいことも多いと思います。 … 続きを読む
早いもので6月ですね。2023年も半年が経とうとしています。 梅雨シーズンにも突入し、夏を迎えるこのシーズンは夏越の大祓式も各地の神社で行われております。 ところで、その半年間のお清め、大祓式の行われる最中にあたり、門司にあります大原山不動 … 続きを読む
近年のデジタル化の普及に伴って、日常生活にパソコンやスマホはもはや必須の社会となりました。 目の疲れを感じる世代も30代、40代以上ではなくなり、今や若い世代とくに20代以上から眼精疲労を感じる方が増えているそうです。 これも時代の変化と言 … 続きを読む
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
春は山菜などの旬の食材が色々とあって、美味しいだけでなく栄養価も高く免疫を上げてくれます。 むかしから旬の食材を頂くことはひとつの健康維持に繋がっていました。 季節に応じて育つお野菜ほど、年中栽培され生産されるお野菜よりも栄養価は高くなりま … 続きを読む
4月後半に入り、天候も不安定で変化も激しく感じられますが、いかがお過ごしでしょうか。 まるで人の感情の浮き沈みを空が現しているかのようにも感じる今日この頃。 そんな中でも青々と茂る新緑を車の車窓からふと眺めると、とても気持ち良い気分になれた … 続きを読む